2004年 7月

ぽめ日記のTOPへ

    

2004/7/31
はなちを連れて、グランベリーモールに行った。
はなちのゲ○が心配だったけど、行きはとりあえず大丈夫だった。
着いてすぐマックで食事。はなちはその間、お座りして待ってます(^^)
ペットショップに入ったら、他のわんこ達がいっぱいいる環境にはなちはビビっちゃってよだれダラ〜。
というわけで、すぐに店を出ました(^_^;
しばらく店を見歩いた後ベンチで休んでいたら、ちょうど後ろに座ってたおばあちゃんがはなちを発見。
「かわいーわねー、抱いても良い?」と聞いてきた。
早速抱かせてあげたら、はなちが妙に落ち着いちゃってて、笑えた(^o^;
このおばあちゃん、大阪から遊びに来ているとのこと。
はなちの事をかなり気に入っちゃった見たいで、「連れて帰っちゃうよー(^^)」って何度も何度も言ってました(笑)ダメでぇーす!
その後奥さんが買い物している間、店外のベンチで待っていたら隣に座ってた男の人が「かわいいですね」と声をかけてきた。
この人は埼玉から来てるという。話を聞くと以前柴犬を飼っていたが、ある日突然犬小屋からいなくなってしまったとのこと!
はなちの柴犬カットを見て思い出しちゃったかな。
帰りも無事ゲ○なしで帰ってこれたぞ
(^^;


帰る頃にはこんなに真っ暗

2004/7/23
仕事から帰って玄関前でカギをかばんから出したとたん、
家の中からきゃん!きゃきゃん!と,
はなちの鳴き声。
カギのチャラチャラする音に反応して吠えている(^^;
普段は全然吠えないのに俺が会社から帰るといつもこうだ。
うっるさいなぁと思う反面、すっげーうれしい(^^)
ドアを開けるとすでに臨戦態勢。
しっぽぷりぷりして、ぐるぐる回っておおはしゃぎ。その動きは超機敏。
ひとりで勝手に部屋中をダッシュで駆けずり回ってる。
で、最後はハァハァ言って水飲んでグッタリ(笑)
なーにやってんだ?はなちは(笑)
2004/7/19
夕方に散歩に出かけた。
写真を撮ろうと愛用のデジカメをスタンバっていたら、はなちが急にう○ちを
しそうなそぶりを見せた。
キャッチ用の紙を用意しようとしたその瞬間、つい
慌ててしまいデジカメが宙を舞った!
そしてそのまま道路に落下(@○@;あぁ!!!
傷はついただろうがまぁ大丈夫だろう、と拾ってみたが画面は真っ暗(-o-;がーん
スイッチを入れなおしても一瞬電源は入るもののすぐにきれてしまう。
しかもズームレンズが微妙にまがってしまって格納されなくなってしまった。
完全にお亡くなりになりました(TOT)
1年ちょっとしか使ってないのにぃ(;_;)
修理に出すべきか、新機種を買うべきか、迷う。どっちにしても痛い出費だなぁ(^^;
っていうか結局その時う○ちしなかったんだよね、はなち(--;
夕食後、トリミング。
爪カット5分。ざっくりとカット15分。カットの整え10分。シャンプー10分。乾燥10分。
やった、50分!記録更新です(^^)
あー今日は気分良ぃ...あっ!
デジカメの件、思い出してしまった(--;
2004/7/17
(★お散歩ページ★)

今日は友達の704君の愛犬、ダックスの黒豆ちゃんと一緒にお散歩です。
昼間は暑いので夕方に運動公園で待ち合わせ。
お互いに車を停めた場所が離れていたので携帯で連絡を取り合って合流することに。
はなちを散歩させながら電話してる途中で、リードが急に引っ張られる感じがして
ふと見てみると... お、おしっこしてる〜(−_−;
電話に気を取られて気付かなかった。
おしっこしながらのはなちを2メートル位引きずってました(^^; ごめん、はなち(笑)

そうこうしているうちに黒豆ちゃん発見!
おぉー。写真では見てましたが、実物はもっとかわいい顔してる。
こりゃぁ704君がメロメロになってるのもうなづける(^-^)
ふと見ると、黒豆ちゃんの生理用パンツに"pompreece"のロゴが。
ぽ・ん・ぷ・・・・?あぁ〜、なるほど、パンパースか。
こういうスペルなんだぁー、と納得してたけど後で調べてみたら全然違った(^^;
ポンポリースというメーカーのものらしい。

さっそくはなちと黒豆ちゃんを近づけてみたら、珍しくはなちの方から近づいて
匂いをクンクン嗅いでる。黒豆ちゃんもクンクン。
これはいい感じかも。...と思ったのもつかの間。
やっぱりお互い近づけず、微妙な距離をキープしてる(^^;
黒豆ちゃんははなちが怖いのか、だっこしてもらおうとしてすぐに704君に飛び乗ろうとするし、はなちははなちで知らんぷりーって感じ(^^;
とりあえず歩かせればなんとか慣れてくれるかなと思い、一緒に散歩に繰り出した。
奥さんは独りで休憩中。
俺と704君のむさくるしい男2人とわんこ2匹の散歩。かなり違和感ありありの光景だ(^^;
ほんの3分程歩いただけで散歩から戻ってきた。
最初の時よりはちょっとだけ2匹の距離が縮まった気がした(^^)
気付くと外は真っ暗。というわけで今日のところはこれにて解散。
今度はもうちょっと仲良くできるといいなぁ。


パンツがキュートな黒豆ちゃん

2004/7/16
最近、はなち愛用のクールマット。
そのクールマットのカバーを奥さんが洗濯して干してたらしい。
当然その間クールマットははなちのベッドからは取り払っている。
はなちがベッドに戻ろうとしたらいつもあるはずのクールマットがないので、
あれ?あれ?あれれ?って感じで、疑問に思いながらベッドに...(^^;
でもすぐに、なんか違う〜って感じで出てきてしまったらしい(笑)
よほど気に入っているらしい(^^)
そしてこの日記を書いている今も、マットの上で寝ています。
2004/7/8
はなち、最近夏バテ気味らしい。
ちょっと動くとすぐにクールマットの上で寝てるみたい。
ムシムシとした熱風の中、散歩も大変だろうなぁ。
2004/7/7
今日からはなち、我が家での生活4年目突入です(^^)
と言っても、特に何もお祝いらしいことはしてません(^^;
いつもどおり、普段どおり。
2004/7/5
最近買った骨型のオヤツ。
与えると一心不乱にずーっとかぶりついてる。
で、食べ終わって「ゲフぅ〜」(^^;
げっぷしてます(笑)


アゴ、はずれるよ〜(^^;

2004/7/4
はなちのお散歩に行った。
しーん...。がらーん...。
ひと居ねぇー(^^;
今日何?なんかあるの?(笑)
ずいぶん静かな散歩だった。
夜にトリミング。
爪カット10分。ざっくりとカット20分。カットの整え5分。シャンプー10分。乾燥10分。
おぉー!55分です!
1時間きっちゃいました〜(^O^)
よし。これをキープしてこー。
2004/7/3
泊まりのお出かけの時は普段使っているペットケージをバラして持っていっている。
これがかさばって結構重いので、携帯可能なヤツが欲しいと前々から思っていた。
メッシュ素材の折りたたみ可能なヤツがペットショップのオープンセールで
安くなっていたのをたまたま発見。
というわけでつい勢いで買ってしまった。
これなら夏のバーベキューなどに持って行って、日差しよけとして使えるな(^^)
家に帰ってからさっそくケージに慣れさせる訓練開始。
いつも使っているベッドとおやつを中に入れて、はなちを押し込める(^^;
キョロキョロと上下左右を見回して落ち着かない様子。
それでもだんだんと慣れてきたのか笑顔が出てきた。
うん。なんとか大丈夫みたいだな。
でもな...、今度お泊りに行くのはいつになることやら(^^;


Newケージの練習中(^^;

2004/7/2
いつも通りはなちを膝の上で抱いていると最近は暑いので
この前買ったクールマットを膝の上に乗せ、さらにその上にはなちを乗せて
椅子に座っていた。
こうすれば俺もはなちもどっちもひんやりして気持ちいい(^^)
しばらくそうしていたら急に足の甲にピチャピチャピチャと生ぬるい液体が!
まさか!はなちがおしっこ?!なんで?!! (@o@;;
びっくりして大騒ぎになった。
ところが...、ほんとの原因はクールマットから出た水だった(^^;
膝の上に乗っけてたから一箇所に余計な力がかかって、必要以上に水分が
染み出てきていたのだ。
あー、びっくりした(^^;
でも、びっくりしたのははなちの方だね。
しかも濡れ衣を着せられるところだったしね。
悪かったよ。はなち。


ぽめ日記のTOPへ