2006年 3月

ぽめ日記のTOPへ

    

2006/3/26
昼に散歩に行ったら、ワンちゃんと出会いました。
花柄のピンクのリードに赤いお洋服。
見るからに女の子って感じです(^^)
お散歩デビューして間もないとのこと。
まだ5ヶ月のチワワのクーちゃんです。

その場でいろいろとお話をしている間、
クーちゃん、プルプルと震えていました。
風があって少し寒かったせいもあったけど、
はなちが怖かったんでしょうか。
っていうか、俺が怖かった?!(笑)

はなちを取り囲んでおしゃべりしていると、
他の奥様が通りかかりました。
その方は、12歳になる猫を飼っているらしいんですが
驚くことに、その前に飼っていた猫ちゃんは20歳まで生きたそうです。
長生き〜(@o@)



クーちゃん。ちっちゃかったぜ〜

2006/3/12
散歩に出かけたものの、今日はすごく風が強くてヤバイです。
何がヤバイって、う○ちキャッチがこの風ではほぼ無理です(^^;
と思ってるやさき、近所の中学校の校門前ですでにふんばってるはなち(@O
@)
すぐにトイレットペーパーをお尻の下に構えましたが、
あっちにヒラヒラ、こっちにヒラヒラ。
無常にも風になびきまくるトイレットペーパー(;_;)
案の定、
キャッチ失敗です。
なんとか
ハンドだけはまぬがれました。

う○ち処理をしてると、部活帰りの男の子達が学校から出てきました。
そのうちのひとりの子が「触っても大丈夫?」って、はなちに寄ってきました。
女の子は結構こういうことあるんですけど、男の子ではなかなかありません。
その子も家でミニチュアダックスを飼っているとのことで、
ほんとワンコが好きなんだそうです。
ダックスの名前はシュンスケ君、4歳とのこと。
はなちの歳は?誕生日は?って聞くから、答えた後、逆にそのワンコの誕生日を
聞いてみると、なんと、奇遇なことにうちの
ちびたくの誕生日と一緒でした!(^^)
途中から地べたに座り込んではなちを撫でている男の子。
ほんっとにほんとにワンコ好きみたいです。

しばらくして、その少年が一言。
「今度、シュンスケの写真をメールするよ。
オジサン、ケイタイ持ってる?」

・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

オ、オジサン...。確かに30歳はだいぶ前に過ぎてます。
中学生からすれば十分おじさんです。
でもねぇ〜、あんまり言われたことないから結構衝撃でした(^^;
メールはそれに書いてるメルアドにしてくれと、はなちの名刺を渡しました。
散歩の方向と、その子の帰宅方向が一緒だったんで、
途中までいろいろおしゃべりしながら歩きました。

おーい、少年!この日記見てるか?
今度会ったときは、お世辞でも
お兄さんと呼びなさい。お兄さんと(笑)


初・座り込み

2006/3/11
近所の公園まで散歩に行ってきました。
女の子2人と男の子1人がはなちに寄ってきました。
女の子の方は姉妹らしく、上の子は小学1〜2年位。下の子は幼稚園位。
男の子は見た感じ2歳位か?
男の子はちょっとビビってはなちに近づけません。
なんか言ってるけど、まだうまくしゃべれてないので何言ってるか理解不能(^^;
とにかくビビってるのは確かです。

で、お姉ちゃんの子が、これまたしゃべるしゃべる。
「ほんっとかわいいねこの子(←はなちの事)。うちも犬飼ってるんだよ。チワワだよ。この子より大っきいんだよ。」

へぇ〜そうなんだ。今日はあそこにいるお母さんといっしょに来たの?と質問する俺。
すると...

「あそこにいるのはあっちで遊んでる黒い服の男の子と、さっき葉っぱを投げてた子のお母さん。あたしのお母さんは今日はおうち。家のお掃除が大変なの。この前お手伝いしたんだけど、手伝わない方が早く片付くからって、今日はあたしたちだけで公園に来たの。この前、お手伝いで野菜を買いに行ったんだよ。○○(←妹の事)がインフルエンザになって、次にあたしがインフルエンザになって治ったと思ったら、こんどはお母さんもインフルエンザになってねー、お母さんがお布団から出れないから、あたし達がお野菜買いに行ったんだよ。おなべとか出して、お野菜もトントントントンって切って、お水とかいれて、晩ご飯作ったの。おなべに火もつけたりもしたんだよ。そしたらちょうどお父さんが帰ってきて、お酒とか入れてあげたりしたの。おとうさんね、ぎっくり腰になってお仕事休んじゃって、お仕事行けるようになったけど、でもあんまり行けてないの。あたし明日で7歳になるんだよ。うちの犬ね、ぴんぽんって鳴ると、ワンワンワンワンワンってうるさいの。きゃははははは。この子おとなしいね。わぁーいま舐めた!かわいー。」

ポッカーン......(@o@)
このマシンガンのような
家庭内事情暴露トークに圧倒されてしまいました。
みなさん!お子さんの前で変なこと、ほんっとできないですよ(^^;
2006/3/5
お昼にはなちの散歩。
出かける前だったんで、ササッと行って早めに帰ってこようと思って出かけました。
というわけで、デジカメもケイタイも持たずに最軽量装備で出発。

んで、いつもの散歩道を歩いていると、車道を挟んで向側の歩道を
真っ白いポメちゃんが散歩しているのを発見。
お洋服着ちゃって、かわいー!
いつもならデジカメを持ち歩いているのに、今日に限って持ってきてないー。
あー、残念。

で、で、しばらく歩いていると、10m位前から小学生の女の子2人が、
はなちを発見して駆け寄ってきました。
「すいません。触ってもいいですか?!」と。
いいですとも、いいですとも。触っちゃってください。
かなりのワンコ好きらしいです。
さらに「抱っこしてもいいですか?」と。
いいですとも、いいですとも。抱っこしちゃってください。
抱っこも、手馴れた感じです。
聞くと、家でワンコ飼ってるんだってさ。ふむふむ、どおりで。
十分はなちを堪能した後、「ありがとうございました!」と、元気良くお礼の言葉を残し、
行ってしまいました。
ハキハキと礼儀正しくて気持ちよかったです。

そしてさらにその後、家の近くでポメちゃんと遭遇。
お名前はポテトちゃん。あら
おいしそう(笑)
13歳だそうです。毛がふっさふさです。
あー、よりによってこんな出会いがあるときに、デジカメを家においてくるとは...(^^;
ケイタイだけでも持ってくりゃ良かった...
残念。

夜にはなちのトリミング...を、
サボってシャンプーだけ(^^;
フンワカふわふわのはなちになりました。


ぽめ日記のTOPへ