くるみ監視システム
|
過去の日記でご存知の様に、留守番中のくるみの悪行がひどいので、 出かけた後、くるみがどんな感じで行動しているのかを見たいと思い、 「くるみ監視システム」をGW中に構築していたんですよ。 まずは、安いWebカメラを購入。ネット購入で2000円強。 安い割りには赤外線カメラ機能もあるので、真っ暗闇でも監視可能(-_-; さらにフリーの動体検知機能付き監視ソフトをインストール。 くるみがトイレシーツを噛みに行く動きを検知して自動的に動画を記録。 記録画像を、このホームページを置いているサーバにFTPでアップロードし、 その画像をWebブラウザで見れるように、スクリプトプログラムをちょこっと作成。 後はカメラをパソコンに繋ぎ、くるみを残して部屋を出て、 外出したフリをして隣の部屋で待機。 息をひそめて別のノートパソコンからWebブラウザで画像を監視。 ここぞという時は、リモートデスクトップ機能を使い、監視用のノートパソコンから メインのパソコンを遠隔操作し、事前に録音しておいた俺の 「ダメーッ!ダメーッ!」という音声データを大音量で再生! と、まぁ、こんな事をやるようにしたわけです(^^; 誰もいないと思って好き勝手に暴れていると天罰が下るんだぞ! だから留守番中は大人しくしていろよ! ということをインプットしたかったんです。 しかし、さっそく稼動させたその監視システムをもってしても GW中は虚しい結果に終わりました。 う○ちをした瞬間を監視システムで確認はしたものの、その直後に踏んでしまい、 さっそくベッドまでう○ちの足跡が...。 もうベッドの洗濯は確定。 なので、こうなったら、シーツを噛み散らかす現場を押さえてやれ!と思い、 そのまましばらく監視を続けました。 しかし、ワンワン吠えまくり歩き回りはするものの、シーツを噛むことはせず。 ただただ、踏んだう○ちの被害が拡大するのを見ていただけという結果に。 う〜ん。隣の部屋にいるの、バレてたのかも...(^_^; |