X'masらしく、ローストチキン(骨付き)を作りました。
付け合わせの野菜もちゃーんとありますよ。
<材料>
・ミンチスペシャルスーパーミックス --- 60g弱
・水 --- 少々
・飼い主の手垢、体温 --- 少々(^^;
・愛情 --- 今年も大量
![]() |
![]() |
いつものフードを用意します。 そして、これから作る作品を頭の中にイメージします。 この色をこう使って、あの色はあんな風に使って... |
それを各色に分別します。 白、オレンジ、緑、茶色の4色あります。 さらに構想を練ります。 |
![]() |
![]() |
こねやすくするために、まずは包丁で細かく刻みます。 そして水を加えながらすりつぶし、こねていきます。 |
それぞれ、団子状にこねあがったところ。 |
![]() |
![]() |
オレンジのフードを丸くしてからつぶし、平らにします。 |
ちょこちょこと4箇所切込みを入れます。 |
![]() |
![]() |
指先で形を整えると、花びら型のニンジンが出来上がりです。 |
次は、緑色のフードを棒状に伸ばします。 |
![]() |
![]() |
それを、粒状3つと棒状1本とに切り分けます。 |
棒状に切ったフードを平らに伸ばします。 なるべく薄〜く。 |
![]() |
![]() |
それを半分に折ります。 |
中に粒状のフードを挟みこみます。 |
![]() |
![]() |
さらに開いた口をしっかりと合わせ閉じます。 これでさやいんげんの出来上がりです。 枝豆じゃん?ってツッコミは却下です(^^; |
今度は白いフードを棒状に伸ばします。 |
![]() |
![]() |
適当な長さに切り分けます。 こんだけで、フライドポテト出来上がり。 |
最後に、一番大きな茶色いフードをチキンの形に整えて、末端に白いフードで作った骨の部分を継ぎ足します。 ジャジャーン!骨付きローストチキン完成! |
![]() |
|
これらをお皿に盛り付けて、X'mas特製ローストチキンの出来上がり〜!
|