2006年 7月

ぽめ日記のTOPへ

    

2006/7/29
(★お散歩ページへ★)
ちびたくとはなち連れて、宮ヶ瀬に行ってきました。
はなちのゲ○対策のため、車に新聞紙を敷き詰めて出発!(^^;
はなちは車の助手席足元です。


出発準備完了

途中結構くねくね道が続くんで、ふらふら動いて酔ってしまわないように、
ひたすら「フセ!フセ!」と連呼してました(笑)
反対車線の車から見たら、足元に向かって何かを必死に叫んでいる
変な運転手に見えたことでしょう(^^;

ゲ○されるのを覚悟してたんですけど、
結局何事もなく無事宮ヶ瀬に到着(^o^)
よくがんばりました、はなち。

駐車場に車を停め、5,6歩歩いたところでいきなり
本気う○ちです。
遠目に、かわいいわねぇ〜って感じで微笑ましげに見ていたご夫婦が
それ見て
引いてる様子が、う○ち処理している背中越しに
微妙に伝わってきました(^^;

すっきりしたところで、まずは敷地内にある鳥居原湖畔庭園をぶらぶら。
下のエリアに下りる階段手前に他のワンコのう○ちがボロロンと放置されてました。
ココ、思いっきり人通る場所だろ!と思い、そのう○ちも紙で包んで持ち帰りましたよ。
こうやってう○ち放置してる飼い主がいると、
ちゃんとマナー守ってる飼い主まで悪いイメージで見られるっつーの!(-o-#

...っつーか、
アレって.....人間のじゃないよね?(^^;;;;

庭園内を軽く一周した辺りで急ににわか雨。
急いで車に戻り、ちょっと様子見。
しばらくして雨が止んだんで、またお散歩へ。
雨が降ってほんのちょっと涼しくなったものの、
それでも蒸し暑くて汗が止まりません。


雨かよー、聞いてないよー

今度は庭園を隅々まで歩いて見ました。
すると大きな石が円形に並んでいる場所を発見。
さっそく記念撮影です(^-^)
まぁ、これもHPのネタ、ネタ(笑)
俺が撮らないわけがない(^^;


ストーンヘンジか?!

次は噴水エリア。噴水の周りを歩いていると、
霧のような水しぶきが風に乗って体に降りかかり気持ち良かったです(^-^)
噴水中央にある鐘をならす紐をひっぱると、
ちょっとの間ブワァーっと噴水が派手になるんです。
それを
2回やって、2回とも、はなちビビってました(笑)


噴水と鐘

駐車場に戻る途中、はなちに声をかけてくれたご夫婦がいました。
はなちは大喜びでしたが、ちびたくは
人見知りモードに入ってました(^^;

そんなこんなでのんびりとしたお散歩は終了。
帰りの車でもはなちはゲ○せず。
エライぞ、エライぞ(^^)

2006/7/24
家族みんなで近所をお散歩。
途中、ちびたくがはなちのリードを持ちたいと要求。
でも結局、
散歩させられてるのは.....


ちびたくの方ですからっ(笑)

しばらくすると、はなちの方が気つかって、後ろに行ってあげてました(^-^)


今度ははなちが後ろを歩きます

一見、ちびたくが主導権を握って散歩してる様ですが...、
よく見てください、この
たるんだリード
はなちがちびたくのペースに合わせてあげてる証拠です(^^;

2006/7/17
トリミングしました。
前足の指の間をバリカンでカットしてたらうっすらと血が...
擦れて傷ついてしまったらしい。
すぐに血はでなくなったから、たいしたこと無くて良かった。
ごめんよー(;_;)


後ろ足がクロスしてまっせ

2006/7/16
フロントライン、フィラリアの薬の投与。
体をブルブルするなよ、するなよー(-_-;
あーあ、しちゃいました(^^;
フロントラインの薬剤が定着するまえにブルブルされると、
まわりに飛び散っちゃうから嫌なんだよなぁ(--;
2006/7/15
夕方になって外出から帰ってきた。
いつもなら、「疲れた〜、もう動かない〜」となるところだけど
休む間もなくはなちの散歩です。
散歩と言ってもハイペースウォーキング。
はなちもハァハァ言いながら歩いてます。
しっかりついてこい〜!
2006/7/8
ちびたくとはなちを連れてビナウォークまでお散歩です。
今日はかなり蒸し暑い。
ビナウォークに着く頃には汗が吹き出ていました。
いやいや、
湧き出ていました、が正しい(^^;;;;;;;

着いてすぐに、はなちに水をあげていたら、
学生さんらしき男女3人がはなちを発見。
ササーッとやってきて、なでなでして、ササーッと行っちゃいました。


着いていきなり、男子ゲット(笑)

その後、ペットショップに行きました。
仔犬コーナーに行くと、珍しくポメちゃんが2匹もいました。
いや〜、ちびっ子はかわいいのぉ〜(^O^)
お店の中ではなちは、いろんな人になでられてました。
ちびたくは、というと...
置物のワンコをなでなでしてました(笑)


そのワンコ、硬いよ

お店を出て、日陰になっているベンチでひと休み。
隣に座っていたご家族が、はなちをかわいがってくれました(^-^)


嬉しそう〜

敷地内には子供達が水遊びできるスペースがあるんですが、
ちびたくがそこで遊びだしました。
洋服が濡れるとやっかいなんで、
オールヌードにしときました(笑)


水もしたたるイイ男?

ちびたくが遊んでる間、すぐ近くでオスワリして待ってるはなちに
ちびたくよりちょっと小さいかな?ってくらいの子とお母さんが
やってきて遊んでくれました。
話を聞くと、以前にワンちゃんを飼ってたとのこと。
17歳まで生きたらしいです。長生きしたねぇ。


とりあえず舐めとけ(笑)

しばらくすると、他のワンちゃんがはなちに近づいてきました。
チャッピーちゃん、女の子です。
キティちゃん柄のお洋服をかわいく着こなしてましたよ(^^)


チャッピーちゃん

2006/7/5
スーツ用に新しくベルトを買いました。
そのままでは長いんでハサミで切って長さを調整。
で、そのベルトの切れ端をはなちにあげてみたら...
うっっひょーてな感じでカジカジしだしました。


食おうとしてるそれ、ベルトなんですけど

それもそのはず。牛革製ですから。
言ってみれば牛皮のガムと同じか?
おもしろがって奪い取ろうとすると必死で抗戦してます(笑)
牛の皮だろ?何がうまいの?


コレぐらいじゃぁ、恐怖の地下室のネタにはならんすよ(笑)

2006/7/2
あまりにも蒸し暑いんでクーラーのスイッチ入れました。
かなり快適なのか、はなちはぐっすり寝てます。


ベッドから頭はみ出してます

...と、その様子を撮ってたら起きちゃいました。
で、日記書いてる俺の方にやってきたので
いつものように抱きかかえようとわき腹の辺りを持ったら、
いきなり「キャァーン!」と鳴いてビックリ。
どっか痛いところでもあるのかと心配して触診しましたが
とりあえず大丈夫みたいです(^^;

で、今は俺のひざの上。
はっきりいって暑苦しいです(-_-;


冬だと温かくて良いのにねぇ

2006/7/1
ちびたくとはなちを連れて、いつもの公園に行ってきました。
途中、雨がポツポツと降ってきましたが、気にせず散歩してました。
そんな天気だったんで、人も少なく、いつにも増して静かな公園でした。


次、どこ行く?

まきさんとこのブログ「つぶろぐ・ゆずろぐ」で触れていた「梨の木」を
公園の端っこ付近で見つけ思わずパチリ。
こんなところに梨の木があったとは...
何度も行ってるのに今まで全然気付きませんでした。
っつーか、まきさん、かなり隅々まで散歩してたんですねぇ(笑)


梨はまだ無事でしたよ、まきさん!(笑)

その後、ちびたくが遊具の前で騒ぎ出したんで遊んでみました。
と言っても、ほんの少し上を歩いただけですけど。
デジカメでのちびたく撮影中、はなちはずっと片腕で抱っこ。
腕が疲れたんで帰りました(笑)


とりあえず歩いただけです



ぽめ日記のTOPへ