2006年 8月

ぽめ日記のTOPへ

    

2006/8/30
(★お散歩ページへ<午前>★)
浜名湖旅行2日目

起きてすぐ、はなちに朝ご飯をあげましたが、
旅の疲れかストレスか、いつもの半分も食べません('_`;
以前に旅行行ったときもおんなじ感じでした。
後でちょっとおいしい系のフードを買って食べさせよっと。

チェックアウトを済ませた後、記念写真を撮ってくれるとのこと。
外に出るとオーナーさんとペロちゃんが待ってました。
写真を撮ってもらった後、ちょっとペロちゃんと遊びました。
またもやちびたくは
撫で撫で
おとなしいペロちゃんにはなちも安心したのか、
距離が少し縮まり、貴重なツーショット写真も撮れました(^-^)


ペロちゃんとのツーショット

ホテルを後にして奥山高原へ向かいました。
山道をしばらく走ってやっと到着。
名前の通り、ほんと山の奥地です。
午前中で明るかったからいいけど、暗くなったら途中の山道は怖くて走れませんって(笑)

さっそく園内の観覧車にみんなで乗りました。もちろんはなちも一緒です。
この暑さの中、汗が滝のように吹き出て観覧車の中は
熱地獄(笑)
もし仮に、サービスでもう1周乗れたとしても断ってたことでしょう(^^;
観覧車から降りて、はなちに水をあげると、
よっぽど喉が渇いていたのか、
立ち飲みしてました(笑)


熱地獄(笑)の観覧車

その後、敷地内のドッグランにはなちを連れて行きました。
他のワンちゃんはいません。
リードをはずすとはなちは結構動き回ってました。
...というのも、ちびたくが「まて〜まて〜」と、ずーっと追っかけまわしてたんで(苦笑)
かなり地味〜な場所でしたが、のんびりとすごせて結構楽しかったです。

次はちょっと遅めの昼ごはん。
浜松湖に来て、うなぎを食べないわけには行かないでしょう。
でも、はなちを連れてお店には入れません。
というわけで、うなぎのテイクアウトができるお店に向かいました。
事前にネットで調べていた「
鰻一番」さんへ。
向かう途中のコンビニではなちのご飯を購入。
ビタワン買ってみました。これなら食べてくれるでしょう。
想像以上に道が混んでいて、お店に着くまでにかなり時間がかかってしまいました。
「インターネットで調べて神奈川からここのお店に来たんですよー」って
話したらとっても喜んでました(^^)
うな重弁当(上)とうなぎの山芋ステーキを買いました。
高速のPAでうなぎを食べる予定だったんですが、
山芋ステーキの良い香りが車内に充満し、空腹感倍増!
さっきまで寝ていたちびたくが目を覚まし「おいしそー、おいしそー」を連呼するので、
とりあえず山芋ステーキだけ、移動しながら食べました。
食感ふわふわで、しっかりとうなぎの味もしておいしー!
これを肴に日本酒飲みたくなっちゃいました。

ふと気付くと、はなちゲ○してましたー(-o-;
奥さんのジーンズにしっかりと...
浜松ICから高速に乗ってすぐの遠州豊田PAに車を停め、
まずは奥さんがトイレで着替え。
待っている間、はなちにビタワンをあげるとペロリと完食。
その後、PAにあるテーブルでやっとうなぎを堪能。
うまー、うまー、うまー(^O^)/


うなぎ、うめー

観光バスからトイレ休憩で降りてきたおばちゃんの一人が、
はなちを見つけ「あっらー、かわいーわねー、あの子〜」と言うと
他のおばちゃん達も
ワラワラと集まって来て
はなちを取り囲んで撫で撫でし、
そして、
ワラワラとトイレに消えて行きました(笑)


あのバスが、おばちゃん達の巣(笑)

後はひたすら帰るのみ。
途中、何度か休憩を取りながら無事旅行から帰宅しました(^^)
いやー、疲れたー。
はなちもぐったりで、家でずーっと寝てます。

2006/8/29
(★お散歩ページへ★)
浜名湖旅行1日目

夏休みを取って、浜名湖へ家族みんなで旅行に出かけました。
厚木ICから高速道路に乗ってすぐ、中井PAで本日初の散歩タイム。
はなちのトイレを済ませてホッと一安心。
それにしても今日暑すぎ。
さらに高速を走ること2時間半。牧之原SAで休憩。
ちょっとした遊具があって、その周りを軽くお散歩。
外にあるお店の前を通りかかると、店員さん達がはなちにロックオン!
そして定番のセリフ、「かわいいー、まだ赤ちゃん?」
そして定番の返し、「もう5歳、成犬ですよ(^-^)」


お茶屋さんに声をかけられました

休憩の後は、最初の目的地である浜名湖ガーデンパークへ。
ちびたくがびしょ濡れになって遊んでいる「水遊び広場」は
ワンコが入れないんで日陰で待ってると、
これまたびしょびしょに濡れた子供達がじゃんじゃんやってきて、
次から次へとはなちを撫でていくもんだから、
はなちも濡れ濡れ(^^;
ま、日差しが強いんですぐに乾いちゃいましたけど。


ちびたくの水遊びが終わるまで待ってます

その後は、ちびたくがぐずりだしたのと、暑さとの戦いで、
広すぎる園内のほんの一部だけを散策。
もうちょっと日差しが弱かったら良かったなぁ。
ガーデンパークを出ると、今夜の宿泊先「
ペロはまなこ」へ。
さっそくお部屋へ。
ウッドデザインで、天井が高くて、とっても気持ちいいです。


今夜お世話になるホテルに到着

荷物を置いてさっそく敷地内にあるドッグランへ。
ちょうどドッグラン帰りの柴犬のダイスケ君とご対面。
ちびたくは自分よりも大きいダイスケ君の背中を
さっそく撫で撫で
ダイスケ君は全然吠えず、超おとなしかったです。
聞くと、前は威勢が良かったけど、一度秋田犬に噛まれて以来
おとなしくなってしまったそうです(^^;

バイバイして、はなちもドックランに入りました。
ドッグランからは浜名湖を一望できます。
他のワンちゃんはいないし、おもいっきり遊びなさいっ!
と言っても、
自由慣れしてないはなちは、リードをはずしても動かず(^^;
どうしていいかわからず戸惑っている様子。
結局、走り回ってはなちを先導する俺。

アジリティもあるのでやらせてみました。
20cm位の高さの柵をジャンプして飛び越えるヤツ。
リードをつけて俺がジャンプして先導してあげても、いっさい
やる気なし(^^;
柵の目の前で立ち止まってしまいます。
まるで、俺がアジリティで遊んでいるみたいです(笑)
でも何度かトライしていたら、やる気の無かったはなちがジャーンプ!(@o@)
柵の上に前足が引っかかっただけで失敗。
それでも飛ぼうとしたことだけで満足。
暗くなってきたので部屋に戻ることにしました。
そこへお散歩帰りのトイプードルのカイ君と会いました。
お洋服を着こなしていてかわいいー。
これまた、ちびたくは
撫で撫でしてました。

夕食は食堂にワンコ連れで行けます。
他に4匹のワンちゃんがいました。
ダイスケ君、カイ君、パピヨンのカリンちゃん、
ミニチュアダックスのリリーちゃんです。

食後、他のワンちゃん同士が遊びだしました。
そこへ、ホテルの看板犬、ペロちゃん登場!
ペロちゃんかわいー。ほんとぬいぐるみだわ。
他の子がクンクンしあって挨拶しているのに、
相変わらずはなちは他のワンちゃんが苦手なもんで...
ムリヤリもかわいそうなんで、抱っこしていてあげました。

どうやら、カイ君も他のワンちゃんが苦手らしいんですが、
はなちと違って、逃げ回ったりはしてなかったんで、
少し慣れれば大丈夫そうなのかな、と思ったり。

そんなはなちを横目に、ちびたくはあっちこっち入っていく!!
ワンちゃんいっぱいでテンション上がりまくり(^O^)
特にカリンちゃんのことが気に入っちゃったみたいです。
あんまりしつこくしてたんでご迷惑だったかも(^^;


ワンちゃんに囲まれご機嫌のちびたく

2006/8/19
(★お散歩ページへ★)
はなちの散歩ができて、それほど遠くなくて、
軽くドライブしながら行けそうな所、どこかないかなー?って、
ふと思い立ってみんなで若宮公園に行ってきました。
この公園にはまだ数回(はなちは2回目かな)しか来たことありません。
それなのになんと!
思いがけずお祭りをやってました!ラッキー!
自治会などの模擬店が出ています。
子供達がお店を手伝っていたりして、とっても和やかな雰囲気(^_^)
なんか良いなぁ、このお祭り。
みんなで楽しもう!って感じがガンガン伝わってきます。
一瞬、この辺に引っ越したくなりました(^-^)


「第21回森の里夏まつり」だってさ

自治会のテントの近くを歩いていたら、
テントの中の人達にはなちが声をかけられました。
「その子、単三電池何個で動くのー?」って(笑)
しばらくかわいがってもらっちゃいました。
この後、太鼓叩くんだそうです。がんばってくださいー。


太鼓いっぱいです

今度はとうもろこしの皮をせっせと剥いてるおっちゃんに声をかけられました。
「かわいいなぁ。まだ子どもかい?」
どかっと座ってかわいがりだしました。
はなちもすっげーなついてました(^^)


とうもろこしの匂いがするよ

2006/8/5
(★お散歩ページへ★)
今朝、ごはんをあげようとはなちを見たら、
いつものお顔に戻ってました!(^O^)
一晩寝たら治ったみたい。
とにかく良かった
(^.^)ほっ


目、治ったよー

お昼過ぎにトリミング開始。今日はほんと暑い。
お風呂場の脱衣所で汗びっしょりになりながらのカットです。
トリミング始める前は、適当にサクサクっと終わらせよう、と思ってはいるんだけど、
やり始めて見るとやっぱ完成度(かわいさ度)を上げたいわけで...(笑)
納得いかないところがあるとついつい微調整に時間をかけてしまいます(^^;
んで、今回のトリミング時間はカット、シャンプー、ドライで
1時間半もかかってしまいました。

カットしてさっぱりしたところで、お散歩に出かけました。
今日は厚木鮎祭り。本厚木まで散歩に行くことにしました。
今夜は花火大会があるんで、すごい人出です。
はなちが
踏まれないように気をつけて歩きます(^^;
あんまり人が多いところは抱っこして。
途中、歩き疲れたのか泣きじゃくってる女の子がいて、お母さんが困った様子。
でも、はなち見たとたん「ワンワンだぁー」って言って泣き止みました(笑)
なんか知らんけど、役にたったね(^^;


祭りだ、祭りだ!

奥さんが屋台でかき氷を買ってる間、路肩に座って待ってると、
わーわーきゃーきゃーいろんな声が聞こえてきます。
「なにアレ!ちっちゃい柴犬?」
「かわいいー、まじヤバイー」
「あたし知ってるよ。ポメラニアンの毛、短く刈ってるやつだよ」
「犬?本物?おもちゃ?」

寄ってきてかまってくれる人もたくさんいました。
はなちは大喜びでクルクル回ってましたよ(笑)

外国人の子供達も寄ってきて、キャーキャー騒いでました。
もちろん発言はみんな英語(^^;
「マルボーズ?
マルボーズ?」って聞こえた部分あったんですけど、
ほんとはなんて言ってたのでしょうーか?(笑)
気になります...(^_^;


もうちょっとで花火大会始まりまーす

2006/8/4
厚木鮎祭り前夜祭にちょろっと行ってきました。
いまだ衰えない秀樹の
YMCAっぷりを見てから家に帰ってみると
はなちの左目がなんだか変??
最初、寝起きでおかしくなってんのかな〜って思ったんですけど
どこかにぶつけたのか、痒くて擦りすぎたのか、毛が目に入ったのか、
そんな感じで目をショボショボさせてます。
ケージの中に入れてお留守番させてたんで、ぶつけるような場所はないはず。
しいて言えば、水のみ機の飲み口部分のでっぱり位?(^^;
原因が良くわかんないですけど、
だんだん治ってきてるみたいなんで、しばらく様子をみてみます。
明日もおかしいようなら病院連れてこう。


目、どうしたの?



ぽめ日記のTOPへ