2010年 6月

ぽめ日記のTOPへ

    

2010/6/27
年に一度、マンション内の水回り清掃の為に業者が来ます。
ガトゴトと準備を始める業者の様子を見て...


くるみ、ハウスの中で警戒中

床が汚れないように敷いたシートが気になったようで、
しばらくしてトコトコと玄関先まで偵察しに行きました。


なんだろな?これ???

覗きに行ったら速攻おっちゃんが入って来て、
慌てて引き返すくるみでした(笑)


あわわわ、やべっ

2010/6/26
毎日、まず最初にはなちにご飯をあげてから、くるみにご飯をあげます。
それが
うちの習慣です。


はなちのご飯


なので、はなちのご飯を用意し始めると...


くるみ、おりこうさんポーズで待機(笑)


はい、くるみもご飯だよ

こんなにご飯を心待ちにして、がっついてご飯食べるのに
夏は相当残すんだよなぁ(^^;

2010/6/14
皆様、アンケートにご協力いただきありがとうございます
だんだんとデータが集まってきて、
ふむふむ、なるほどとかなり参考にさせてもらってます。
感謝感謝です。

更新を期待されてるページとしては、おさんぽページも良い勝負をしてますが
やっぱり、
恐怖の地下室の人気が高い!
このHPの隠れた看板ページですね。

というわけで、アンケート結果を反映して、
今日は待望の恐怖の地下室の更新をがんばってみました(^O^)



こんなんじゃ、まだまだ恐怖の地下室のレベルに達してません(笑)

2010/6/8
はなちが虹の橋に行って今日で3年が経ちました。

今でもみんなに、カワイイ、カワイイ言われて
はなちは幸せモンですなぁ(^-^)
でも、ほんとに可愛かったんだから
しょうがないよね(笑)


はなちが大好きなお花を飾りました

そして、コナッちゃんからもお花のプレゼントが!



いつもありがとね


2010/6/5
前回のカットから1ヶ月経ち、ボサボサっぷりが目立ってきました。
もふもふロン毛のポメと比べたら、これでも十分短いんでしょうけどね(^^;


余裕ぶっこいてるのも今のうち(笑)


そいじゃトリミングするよー


この体勢に入るともう観念するしかありません


股開きすぎ(^^;


ウィーーーーン

ジョリジョリジョリ

ガガガー





カット完了です


全身はこんな感じ


まぁ、これでどこにお嫁に出してもはずかしくありません。
...出しませんが(^_^;

くるみのカットスタイルは
ほぼ確立した感があるんだけど、
顔周りのラインに関してはもうちょっと研究する余地がありそう。


できればまんまるにしたいんだけどね


今後とも
実験台の程、ヨロシクお願いいたします(笑)



ぽめ日記のTOPへ