No.4

車酔い
はなちは車にすぐ酔います。
家に連れてきたその日からすでに車酔いにKOされてました。
エンジンをかけボボボボボボというマフラーの音が聞こえてきただけで、
心臓ドキドキ、よだれタラ〜、鼻水ジワーっと車酔い準備が整ってしまいます。
車に乗せようとするとふんばっちゃって乗りたがりません。
ペット用の酔い止めの薬も試してみましたがそれもあまり効かず、
しまいには「酔い止め薬=車」の式が出来上がってしまい
酔い止め薬を飲むと逆に気分がブルーになるように(^^;
そういうわけでもう酔い止め薬は使ってません。

はなちも大変だけど、僕らだって大変です。
いつ、急にゲ○されるかと冷や冷やで、信号待ちの度にはなちのチェック、
新聞紙を敷いたり、ティッシュを手元に置いたりと常に臨戦体制。
緊迫感たっぷりのドライブが続きます(^^;
下手するとはなちの様子を気遣って、下ばかり見ている奥さんの方が
酔ってきたりします。
どこかに車で一緒に行きたいと思っても、こんな調子だから大変です。

それでも最近は僕らもはなちも学習し、昔ほどは酔わなくなりました。
いつも使っているはなちのベットごと奥さんのひざの上に乗せると安心するようですし、
車が動き出すとフセをして無駄に動かないようになりました。
昼間に天気が良いと外を眺めながらニコニコしてる事も多いです。
とは言え「今日は吐かずに帰ってこれたぁ、ラッキー(^^)」なんて油断してると...
駐車場でエンジン切ったと同時にゲェー...(ToT)うそ〜ん

車酔い克服の道はまだまだ先になりそうです。

エピソードトップへ