![]() |
ボール型のロープです。 アゴはずれそうなくらい口いっぱいになるし、噛んでも音がするわけでも無いし、 かなり使えないやつっぽいです(^^; はなちの遊び場にはほとんど登場しません。 |
![]() |
渋谷のUFOキャッチャーでゲットしたぬいぐるみです。 体の部分がクタ〜っとしていて、そこを噛ませて引っ張り合いっこするのに最適です(^^) 目玉の部分がプラスチックで出来てるんですが、そういうところをカジカジしたり、引っ張ってほじくり出したりするのがはなちは大好き。 この写真ではまだちゃんとしてますが、今ではもうまぶたから目がはみ出てます(-_-; |
![]() |
これも同じくUFOキャッチャーでゲット! 上のぬいぐるみの半分くらいのミニサイズです。 まだ綺麗な体です(^^; |
![]() |
牛皮のリードです。4000円位しました!!高かったです。 散歩用のリードでなかなか良いサイズのリードがなくってやっと探して買った... ってコレ、おもちゃじゃないじゃーん(--; いやいや、おもちゃに成り下がってしまったんです(^^; その辺にほったらかしにしてたのが良くなかったんですが、歯が生え始めの頃で何でも噛みたい盛りのはなちはスキあらばカジカジ、カジカジ... 見るも無残なボロボロ状態になり、リードとしてはもう機能しません(ToT) というわけで、最高級ひっぱりっこ用おもちゃになってしまったのでした(--; |
![]() |
定番の骨型ロープです。はなちが家に来て間もない、体も今の半分ぐらいの大きさしかなかった頃に買いました。 これぐらいの大きさかな?と考えて買ったつもりだったけど... 遊ばせてみたらデカすぎました(^^; 今では普通にくわえて持ってくるけど、やっぱちょっと大きいかな。 ロープの結び目の隙間にオヤツをはさんで遊ばせたりもします。 |
![]() |
これも骨型のロープです。 白いロープが大きすぎたのでもっと小さめのを買いました。 これはちょうど良くて、はなちもお気に入りです。 投げてよし、引っ張ってよし、カジカジしてよし。万能選手です。 汚れたら丸ごと洗濯できるので衛生的です。 |